6月22日 北都留母女の会「子どもの話本当に聴いていますか?子どもの本音 親の本音」
6月29日 峡北支部母女の会「子どもの話本当に聴いていますか?子どもの本音 親の本音」
就学児健診時 親学習講座「にじいろ子育て:学校に上がる前に家庭でできる準備」
甲州市立大和小学校
山梨市立山梨小学校
山梨市立笛川小学校
就学児健診時 親学習講座「にじいろ子育て:学校に上がる前に家庭でできる準備」
甲州市立大和小学校
山梨市立山梨小学校
山梨市立笛川小学校
山梨県立図書館と山梨大学の連携事業
「子どもの読書オープンカレッジ」で
「みんなで行こう 絵本の世界」というタイトルの講座を
行いました。
コロナ感染拡大でギリギリまで開催するか危ぶまれましたが、
十分な感染防止対策のもと、行うことができて良かったです。
県内の図書館司書さんや読み聞かせボランティアさん、学校司書さん、保育士さん、大学生など、子どもの読書に熱心に取り組んでおられる皆さんが参加してくださり、熱い想いで学びを深められました。
今年も引き続きコロナ禍でしたが、山梨小学校・笛川小学校・大和小学校の3校では、親学習講座を実施することができました。
今年度は長引く非常事態の中で、親と子どものメンタルケアを中心にお話させていただきました。
保護者の皆さんが少しでも安心して入学に向けて準備をして頂けたら幸いです。
5月に山梨市立図書館で絵本とわらべうたの3回講座を行いました。
感染拡大時期にもあたり、大勢集まることはできませんでしたが、参加者や研修に来られたボランティアさんたちと活発な交流を持つことができ、中身の充実した講座となりました。
またあらためて大勢で集まれる時を楽しみにしたいと思います。
山梨県庁内 生涯学習推進センターで「わらべうたと絵本」の3回連続講座を実施しました。
保育園や子育て支援センターの職員も見学に来られました。
1,2回目は15組の定員が満員、3回目は参加者は少なかったものの、いっぱい遊んでとても楽しい会となりました。
コロナ禍でなかなか出かけられなかった親子の皆さんも多く、良い気分転換になったようで、皆さんの笑顔が見られて嬉しく思いました。
竜王西保育園、子育て支援センターこあらの先生方が研修で参加されました。
今年は、甲府市すみれ保育園でも保育士さんたちの研修を行いました。
今年はコロナで3密を避けるため、講座開催が危ぶまれていましたので、甲州市・山梨市のすべての小学校に以下の資料を配布させて頂きました。活用して頂ければ幸いです。
山梨小学校・笛川小学校・大和小学校の3校では、親学習講座を実施することができました。保護者の皆さんが少しでも安心して入学に向けて準備をして頂けたら幸いです。
2018年11月28日に、
山梨県社会教育課からの依頼で、甲府市にある YSK e-comという会社でイクメン応援講座を開催してきました。
仕事と家庭の両立、ワークライフバランスに取り組む企業とのこと、様々な年齢層の方が和気あいあいとお仕事しておられました。
前半は、「あなたはイクメン?それとも父親?」というタイトルのワークショップ。
後半は、クリスマスバージョンのスワッグ作りでした。
とても素敵な会となりました。詳しい内容は、すてっぷ・あっぷるのブログよりご覧ください。
家庭教育支援チームとは
家庭教育支援チームは、文部科学省に登録されていて、身近な地域で子育てや家庭教育に関する相談に乗ったり、親子で参加する様々な取り組みや講座などの学習機会、地域の情報などを提供したりします。ときには、学校や地域、教育委員会などの行政機関や福祉関係機関と連携しながら、子育てや家庭教育をサポートします。
「NPO法人すてっぷ・あっぷる」は、甲州市勝沼町にある「地域子育て支援センターあっぷっぷ」を拠点に、妊婦から中高生まで切れ目のない支援を目指して活動をしています。
ワークショップ・講師の派遣うけたまわります!
就学児健診・PTA部会・保護者会・サークル活動 その他いつでもご利用になれます。
講座・ワークショップの内容は、それぞれの要望に合わせて行います。
お気軽にお問合せください!!
1講座 講師派遣料 3000円~
お問合せ・お申し込みは…
FAX:0553-39-9382
TEL:090-5764-4428
E-mail:info@kosodate-oyasodachi-apple.org
親学習講座
*学校に上がる前に家庭でできる準備
(安全・生活習慣と学習・親子のコミュニケーション・学校と保護者・地域との関りなど)
*アドラー心理学より勇気づけの子育て
(子どもの自己肯定感を育てるために、親が意識できること)
*育てにくい子にはわけがある
(発達障害とその周辺の子どもたちの理解と支援)
ワークショップ
*山梨親学習プログラム子どもの言葉を受け止めよう
(子どもの育ってきた「考える力」を反抗心にかえないよう親が子どもの言葉をしっかり受け止める方法)
*親子で楽しもう
主に小学校低学年を対象とした、活動
・親子遊び・わらべうたで遊ぼう
・絵本を楽しもう・昔話を楽しもう
ペアレント・トレーニングは親の子どもへの関わり方を変えることで、子どもの適切な行動を増やして不適切な行動を改善し、子どもの健やかな成長発達を促進することを目的とした心理教育的アプローチです。多くの研究により、親の養育スキルの向上やストレス低減、子どもの適応的な行動の獲得、問題行動の改善への効果が示されています。 主に発達に課題があり育てにくい子どもを持ち、子どもに対する関わりに困難を抱えている保護者や、そうした方々を支える支援者を対象に、ペアレント・トレーニング連続5回講座を行います。複数回の講座によって振り返りと改善を加えることができ、グループワークを行うことで、同じ悩みを持つ方との出会いや共感を得て孤立を防ぎ、共に成長することができます。
対象:幼児〜小学校低学年の保護者、支援者
最小開催人数:4名
費用:30000円〜/全5回
ファシリテーター:
こども発達支援研究会会員
ペアレント・トレーニング指導者
親子遊び
*保育園、幼稚園、子育て支援センター、子育てサークル利用者の乳幼児とその保護者を対象にした、親子ふれあい遊び
・絵本などの読み聞かせ
・親子体操
・わらべうた
・ベビービクス
特定非営利活動法人すてっぷ・あっぷる
〒409-1316
山梨県甲州市勝沼町勝沼756-1
TEL/FAX : 0553-39-9382
E-mail: info@kosodate-oyasodachi-apple.org